JOY キッズガーデン

MENU

  • 保育園について
  • 保育活動について
  • クラス紹介
  • 入園案内
  • ブログ
  • お問合せ

保育園について

保育理念

周りから愛され、社会へ貢献する人間育成を目指します 周りから愛され、社会へ貢献する人間育成を目指します

私たちは未来を担うすべてのお子様にキリスト教精神に基づいた質の高い保育と教育を行います。また愛情深いスタッフのもと、まるで自宅の居間で兄弟姉妹が安心して穏やかに過ごしているかのように、生活・遊び・学びを行い、将来、神様や人々から愛され社会へ貢献する人間育成を目指します。

  • 代表理事 宮平満 みやひらみつる

    代表理事 宮平満 みやひらみつる

    『三つ子の魂百まで』とあるように、人間にとって大切な時期に、大切なお子様を預からせて頂く事は感謝と同時に強い責任を感じています。子ども達がのびのび楽しめる環境の中で、隣人を大切にできる優しく愛に満ちた人格形成を目指していきたいと思います。

  • 施設長 吉田志保子 よしだしほこ

    施設長 吉田志保子 よしだしほこ

    沖縄で生まれ育ち沖縄を愛する私です。東京の大手保育業界で長い間キャリアを積み、沖縄の子へ「よいものを提供したい」という思いで戻ってきました。大切なお子様の大切な乳幼児期を「よいスタッフのもとでよい経験をさせていきたい」と願っています。

保育目標

Thanky神様に愛され守られていることを知り喜びと感謝する心を育む。Joy自分を大切にし、他者を認め共に過ごすことを喜ぶ心を育む。Creation自ら遊び、学び、創造する心を育む。courage良いこと悪いことを知り勇気をもって良いことができる心を育む。 子ども達

保育方針

神様と人々に愛され、個性と才能を用い、平和な世界をつくる健康的で自律的なこどもを育成する

神様と人々に愛され、個性と才能を用い、
平和な世界をつくる健康的で
自律的なこどもを育成する

施設紹介

うるま市平良川の閑静な住宅街にあるおしゃれな外観の平屋一戸建ての保育園です。
一人ひとりに目が行き届くサロンのような保育園を目指しています。

  • 施設の様子
  • 施設の様子
  • 施設の様子
  • 施設の様子
  • 施設の様子
  • 施設の様子

給食の事

栄養バランスを考慮しながら、見て、かいで、食べて、心も身体も元気に
なるような愛情のこもった手作り料理を提供しています。

  • 皆んなで集まり、楽しくいただきます。

    皆んなで集まり、楽しくいただきます。

  • アレルギー食の対応も行っています。

    アレルギー食の対応も行っています。

  • 給食だけではなくおやつも手作り

    給食だけではなくおやつも手作り

給食メニュー

  • 給食
  • 給食
  • 給食
  • 給食
  • 給食
  • 給食
園児随時募集中
  • 入園のご案内 お問い合わせ・ご見学は無料です。お気軽にご連絡ください。
  • 098-959-3714
  • 080-8382-7387
  • 098-974-3434

Joyキッズガーデン

  • 保育園について
  • 保育活動について
  • クラス紹介
  • 入園案内
  • ブログ
  • お問合せ
小規模保育施設 一般社団法人グレイス Joyキッズガーデン tairagawa
  • 〒 904-2221 沖縄県うるま市平良川6番地8号
  • Tel :
    098-959-3714/Fax098-959-3714
  • mail :
    info@joykids-garden.com

JOY Kids Garden tairagawa Grace corporation
6-8 Tairagawa URUMASHI OKINAWA

Joyキッズガーデン

小規模保育施設 一般社団法人グレイス Joyキッズガーデン Tairagawa

  • 〒 904-2221 沖縄県うるま市平良川6番地8号
  • Tel
    098-959-3714/Fax098-959-3714
  • mail :
    info@joykids-garden.com

JOY Kids Garden Tairagawa Grace corporation
6.8 Tairagawa URUMASHI OKINAWA

  • Facebook
  • instagram

Copyright © 2017joykids garden tairagawa All rights reserved